雑記とか その33「変幻自在で行こう」

 そう言えばあんまり書いてなかったことですが、ギアスR2は僕なりに楽しんでいます。世評はよく知りませんが、ギルフォードとコーネリアを退場させたこと以外は悪くない感触。

 外連味重視なので省略が多過ぎるきらいがあって、丁寧な人物描写を重ねた末に出てくる繊細な風味がないだけで十分楽しい。大味だけれどカッコいいしえっちぃし可愛いし素直に気持ち悪い。特に一番最後が重要で、僕がもっとも好きなところ。
 清濁併せて描くところに、僕は誠実さを幻視するな。

【9月末~10月いっぱいにかけての更新】(パズライズ日記)

 男の娘論その5……ゴクリ。

 絶対アイドルの感想とかを待っているのは、僕だけでないはずです><


【メディアミックスすることをどう思うか?~井汲 景太さんのコメントに対する返答】(物語三昧~できればより深く物語を楽しむために)
【『遠くの空に消えた』②  行定勲監督は、楽園の夢を見るのか?1】(旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために)
 目から鱗でありました。
 超絶面白いことを書かれていて、特に旧ブログでの「時間系」と「空間系」の分け方は面白いな、と思いました。
 ペトロニウスさんの言うところの「空間系」を僕は「雰囲気もの」とか言ってきたわけですが、確かにそれぞれに合わせて評価軸を変えなければならないことは確か。

 けれど、そうなると“批評”が一層曖昧なものに変じてしまう。評価軸が一定だからこそ、揺らがない文が書けるというもので、批評とは、たぶん評者自身が揺らがないことに価値があるんじゃないかなーと。

 僕は、だからこそ感想を書いているわけではあるんですが、評価軸がほぼ一定であることに今更気づいてしょんぼりです。

 物語だけではなく、世界観にももっと目を向けよう。そして両者を総合的に考える“だけ”ではなく、分けて視ることのできる目を養おう。
 そう思ったですよ(´・ω・`)

 メディアミックスに関してはまったくその通りだなーと。

 ただ、僕の出す結論は違うかな。

 「二次創作いかんよ」とか、「元ネタが云々」とかは、あまり考えてはいけないのかもしれません。
 もともと物語というのは記号の組み合わせなんですから、心を広く持ちたい。

 最初から別物なんだ。別のものなんだ、という認識を持った方が幸せになれるはず。

 つまりは結局、ようやくあの人を追いかけようということになってしまうわけですよ!!